1: 2017/02/09(木) 19:36:20.77 ID:P0DgYYnFM
なぜなのか
4: 2017/02/09(木) 19:37:00.14 ID:K99423fF0
金が無い
5: 2017/02/09(木) 19:37:37.95 ID:HuV7G+uy0
いや今も高校生以上でユニクロはねーわ
8: 2017/02/09(木) 19:38:40.31 ID:HuV7G+uy0
マジ?俺がずれてんのか
14: 2017/02/09(木) 19:39:36.25 ID:5Jcx/uPL0
>>8
量産ウェーイのダッフルはあれ皆ユニクロやで
かなり質もいい
量産ウェーイのダッフルはあれ皆ユニクロやで
かなり質もいい
23: 2017/02/09(木) 19:40:42.00 ID:tHWhgu9aa
>>14
ユニクロのダッフルはウール少ないけどええんか?
ユニクロのダッフルはウール少ないけどええんか?
82: 2017/02/09(木) 19:48:33.75 ID:5Jcx/uPL0
>>23
そら7,8000円で買えるんやからええやん
普段その手の嫌ってるくせにこういうみみっちい見栄はなんではりたがるんや
そら7,8000円で買えるんやからええやん
普段その手の嫌ってるくせにこういうみみっちい見栄はなんではりたがるんや
123: 2017/02/09(木) 19:53:57.17 ID:Hrok9+Y+0
>>82
辛辣
辛辣
10: 2017/02/09(木) 19:38:55.47 ID:OxW8Rnh30
ユニクロにadidas置いてないじゃん
11: 2017/02/09(木) 19:39:23.90 ID:sQJIsC/u0
流行りなんてすぐ変わるんやからユニクロの安モンでオッケー
12: 2017/02/09(木) 19:39:29.27 ID:p7Ice8D+0
まず年齢につれて服の質が上がるというものでもない
13: 2017/02/09(木) 19:39:29.81 ID:UqB7Bbcmd
シンプルやしめっちゃダサくはならんやろ
15: 2017/02/09(木) 19:39:38.25 ID:JmOPtr9d0
おっさんやけどもうめんどいからguでええわ
31: 2017/02/09(木) 19:41:22.67 ID:z88URiD7H
>>15
店員や客が若くて入りづれーわ
店員や客が若くて入りづれーわ
16: 2017/02/09(木) 19:39:42.80 ID:tYKFDHuK0
ユニクロ生地が嫌い
よっぽどしまむらの方がいい
よっぽどしまむらの方がいい