1: 名無し 2017/01/21(土) 13:21:12.98
ハリーポッターってラノベとたいして変わらないのになんでこんなに人気なの?
4: 名無し 2017/01/21(土) 13:22:06.33
ラノベみたいなくっさいくっさい展開が無いから
55: 名無し 2017/01/21(土) 13:32:38.31
>>4
作者がクッサいからアウトや
作者がクッサいからアウトや
252: 名無し 2017/01/21(土) 13:56:19.34
>>4
くっさいぞ
くっさいぞ
5: 名無し 2017/01/21(土) 13:22:37.17
全く同じ筋のナルトかて大人気やん
8: 名無し 2017/01/21(土) 13:22:43.75
凄い凄いって言われてるけど魔法学校入学時のハリーって能力的にはぐう凡やろ
23: 名無し 2017/01/21(土) 13:26:18.72
>>8
何でいきなりクディッチのエースなんだよ
何でいきなりクディッチのエースなんだよ
28: 名無し 2017/01/21(土) 13:26:47.22
>>23
箒がすごかったからよ
箒がすごかったからよ
10: 名無し 2017/01/21(土) 13:24:14.17
ハリーポッターって本当は雑魚なん?
20: 名無し 2017/01/21(土) 13:25:53.64
>>10
お辞儀も実力で負かしたわけじゃないし能力は普通
ロンママや先生が強すぎる
お辞儀も実力で負かしたわけじゃないし能力は普通
ロンママや先生が強すぎる
9: 名無し 2017/01/21(土) 13:23:55.76
そういやご都合ハーレムみたいなのは無かったな
12: 名無し 2017/01/21(土) 13:24:52.79
ハーレムじゃないから
13: 名無し 2017/01/21(土) 13:24:58.83
ていうかラノベじゃん
高尚な文学小説様じゃないぞ
高尚な文学小説様じゃないぞ
134: 名無し 2017/01/21(土) 13:42:07.11
>>13
児童文学だぞ
児童文学だぞ
139: 名無し 2017/01/21(土) 13:42:30.61
>>134
児童文学ならラノベじゃん
児童文学ならラノベじゃん
14: 名無し 2017/01/21(土) 13:25:03.95
血筋だけは凄いから間違うてへんてわ
15: 名無し 2017/01/21(土) 13:25:25.11
凄いのは両親と両親の作った人間関係であって本人はそんなに凄い魔法使いでは無いぞ